アマダナのIH調理器。今度皆で豚しゃぶしよっと。
ここ二、三日は自宅で仕事してました。髭ぼーぼー。
自炊しながら。豚肉もやし炒めがおきにです。マジで旨いぞ。
あんまりにもひきこもりが続いていて、ガラッと気分を変えて表参道ヒルズなんぞに行ったり。
スタジオ帰りにりょうちんと。むさ〜。
たまに原宿買い物ついでによるんですが、地下のワインショップのBISTY'Sはいいです。
カードにチャージして、自販機みたいなやつでちょっとずつ試飲をして、
気に入ったやつを購入するシステム。おもしろいね。
同じく地下のアマダナで上の写真のブラックビューティーちゃんを注文してから、
ぐるぐるフロアを上昇。
上の階の方に、はせがわ酒店っていう、今度は日本酒を試飲して買えるお店があって、
そこで吟醸のさらっとした栃木のお酒をお買い上げ。小さい一合ビンのポン酒も沢山揃ってたので、ついでに買った。広島の銀世界?ってやつだったかな。早速家で飲んだけど美味しかったよ。フルーティ。ワインもいいけど日本酒も美味しいねえ。
目を閉じれば瞼の裏側で日本の美しい風景が浮かんできます。
もうお酒全部好き!芋焼酎も好き。スコッチも好き。
なんだか酒好きのオヤジみたいになってますが、まさにそうです。
もう昔みたいに量は飲めませんが、適量に味わってます。
メンバー皆も酒好きなんだけど、うちのバンド、
びっくりするくらい呑みの席はジェントルメンなんだよ〜。
普通バンドマンの飲み会ってひどいんだけどね〜。ちんこ出したり。
そんでそれを女の子の頭の上に乗っけたがるバカもいたり。
さすがにそれは滅多にいないけど(笑)
あとは口説いたり。ヤリたいオーラ全開みたいな。
俺はマンツーマン派なんで皆が居るところではちょっと・・。
あと大声で説教とか。ぐだぐだ説教とか。音楽論とか。
そんなのが大っ嫌いなので、昔から俺たちはメンバーだけで飲む事が多いです。
仲良いね〜ってよく気持ち悪がられるんだけど。
それが一番楽しいのは事実なので。
まあ今年もそうやって、ちょくちょくメンバーと飲み会しながら楽しくやっていこ。
あそうだ、3月31日、代々木のザーザーズーでライブ初めです。
このハコ、UKPですっごくお世話になった方の作ったライブハウスなんです。
ノーギャラでやれと脅されまして・・うっそ〜(大嘘です)
ちょっくらお祝いしにいきます!久々だから俺も楽しみ。
by tsubakiyablog
| 2007-01-29 03:10